1日1万円を稼ぐ!

私の株式投資の記録です

+10,190円

日本郵船5000円、日産1600円、日経レバレッジ(6株)3590円。

毎日の損益を載せているが、当日の試算では手数料が加味されていないので翌日に証券口座で確認すると損益が減っていることがある。100万以内の約定ならかからないのだが、100万超えると2200円かかってしまう。割と超えてしまう日はある。
気にせず載せているので、実際の損益はすこーし少ない。また信用口座で売買しているものに関しても利子が反映されてないので同じくである。月毎の損益では正確なものを載せている。

信用買いの場合の利子ってどのくらいつくのだろう、と日頃から疑問に思っているが、昨日ちょうど松井証券でひろぎんを信用買いして当日返済した。600円の利益から利子が引かれているはず、と確認したら5円引かれていた。1日5円。安いのか高いのかわからない。(汗)

しかし、損益を調べるのに楽天が最強だ。松井証券はNISAに関してはまったくわからないのが欠点。マネックスやSBIは過去3年位しかさかのぼれない。(松井もおなじく)
資金を途中で追加することがあるが、いったい原資はいくらなのかわからなくなるときがある。そんな時楽天は開設時からすべての取引履歴から入出金記録まで見れるので管理しやすい。そのうえ米国株式も買える。(SBI証券も買えます)
米国株はあまりよくわからないけど、やらないのももったいないので少しだけやっている。
1株から買えるのも米国株のよいところだ。夜中に見る楽しみもある。

ただそれぞれに利点もあり、SBI証券は決算日がすぐわかる。これはすごく重宝している。
楽天も決算日のお知らせは来てるみたいだがお知らせなんて毎日開かない。
その点SBIはポートフォリオ上に表示してくれる。
マネックスは注文時にいちいちパスワードを入力しないでも注文できるのが楽だ。
でも基本は私名義の楽天でほとんど売買している。それはこれからも変わらないだろう。