1日1万円を稼ぐ!

私の株式投資の記録です

+22,077円

サンアスタリスク10300円、ケイアイスター不動産6877円、グリムス4900円。

今日は権利日。ケイアイスター不動産の配当が四季報によると13900円、利回り3.76%の高配当。
しかしキャッシュフローがマイナスなうえに有利子負債が多い。不動産にはこんな会社が多いのかもしれないが、いくらPERが低くてもやはり配当はあきらめて売却。
その後しゅるしゅると株価がさがってきたので一応4000円で指値してみたら約定してしまった。
4020円で買い、4090円で売り、また4000円で買ったことになる。売却益もでた上に買値も下がり配当ももらえる。欲を出さずに売っておいてよかった。明日下がろうとも覚悟を決めてしばらくはこの株につきあおうと思う。
2時すぎて日経が下がってきたのでチャンスとばかりに安くなってるものを探した。
結果、Jフロント、モダリス、グリムスを買う。

今月は目標の利益を超えているので超えた分は損切したい。
2万くらいは損きりできる計算。でも損切にもタイミングがあると思う。底で売るのは避けたい。

過去の損益

投資を始めたのは随分前ですが、頻繁に売買するようになったのは2015年頃から。
そのころからの損益も記録として挙げてみる。
これは売却益のみで、配当金とか貸株利益などは入っていません。そして税引き前です。

f:id:yumecotan:20210327100236p:plain

2020年が飛躍的に伸びました。企業の業績をみるようになったからだと思っています。日経も上がり調子なのでその恩恵もあるでしょう。(年初23,204円→年末27,444円、1年で4000円以上あげました)トレンド転換した年に利益が出せるかどうか心配です。

次に私が業績を見るときの視点を紹介します。

  • まず売り上げが前年度より伸びていること(年々伸びていればなおよし)
  • 営業利益も10%以上あること(5%でもよしとする時はある)
  • 配当があること(含み損でも耐えられる)
  • 時価総額は高からず低からず(300億円~1000億円)300億以下だと見向きもされないし、1000億以上だと伸びしろを感じない
  • PERは30倍以内(短期なら無視することあります)

あげればきりないですが、できるだけこの条件を満たしたのを買っています。私の勝手な判断ですけどね。業績の見方はこれからも勉強していきたいと思います。

+13,189円

神戸物産5340円、日産3900円、グリムス3000円、チャームケア800円、サンアスタリスク271円、ラクーン-122円。
サンアスタリスクラクーンは買値のやれやれ売りです。

神戸物産はふと見た時に2850円だったので、安い!と思って即買いました。
いつも見てる銘柄って安いか高いかわかるんですよね。後場に見たら2900円に戻っていたので即売り。
なんとなく買うよりも、これは下げすぎ!!と驚くものは上がります。

もちろん例外も多々あります。
安い!→買う→下がる
さらに安い!→さらにナンピン→さらに下がる
さらにさらに下がる→ショックで買う気失せる→上がるも含み損は解消せず

3回目の安い!は間違いないんですけどね。

+26,115円

サンアスタリスク8875円、ラクーン10740円、Jフロント1800円、学研1500円、Zホールディングス1500円、ひろぎん1100円、日経レバレッジ600円。

日経が反発、プラスのものを売った。昨日たくさん買ったのが吉となった。下げた時は買い、上げた時は売る。単純なルールが功を奏している。
明日は金曜、ひけで何か買いたい。月曜は権利日により朝から上がると予想するからだ。

株売買をしていると「欲張らない」のが大事と思う。
大金が欲しいと思っていたが私の人生、もうそんなに大金は必要ないことに気が付く。大切なのは家族や仲間。
年をとるとお金の価値観が変わる。自分のために使っていたものを、親のため、子供のため、困っている人のために使う方が満足感が高くなっていく。そこそこのお金があればいい。

+7,600円

チャームケア4200円、神戸物産2000円、グリムス1400円。

こんなに下げてたら買わずにいられない。めいっぱい買いました。
明日下げてもまた買えるように少しだけ利確も。
ここまで全面安だとセリクラが起こりそうな気がします・・・。ちょっとだけ不安。

今回の四季報で目をつけた銘柄、ケイアイスター不動産。
最初に見た時の値が4020円。買おうか迷ってるうちに上がっちゃってあーあ、なんて思ってたら今日4020円まで下がり購入。終値は3985円。
時価総額が500億円くらいのものは好きだしPERはなんと8倍、割安ですよね。

+25,300円

グリムス6500円、チャームケア10400円、サンアスタリスク6200円、日産1000円、日経レバレッジ1200円。
久々に2万超えの利益。月に2〜3回は2万以上の利益が出る。だから今日は月に数回のラッキーな日だ。

依然レシオが高値圏にあるので警戒は継続。
来週の火曜日3月30日は権利落ち日。このあたりで何か買えるように売れる物は売っておきたい。

−1,580円

横浜ゴム300円、TOKAI 580円、損切りでJフロント-2460円。

今日は下げているのでいろいろ買った。
余力がなくなってきたのでJフロントを損切りした。

休むも相場、しばらく休もうかな・・・。

マイポートフォリオ

今日はSBIのポートフォリオを載せる。
ここも全て含み損。
そもそも含み益に変わると売ることが多いので常に含み損になるのも当たり前かな。

私の売買はまるでもぐらたたきのようだ。
すべての銘柄がじっと地下に潜んでいてひょっこり顔をだした途端売られる。

はやくすべてのもぐらを退治したい。

f:id:yumecotan:20210321085643p:plain

+8,060円

ゆうちょ2560円、日産3000円、ドリコム1200円、TOKAI 1000円、グリムス300円。

今日は下げている。下げている日は買う日だが、レシオが高いのでガンガン買う気になれない。
こんな時は買いと売りを拮抗させる。いつものように利益のでているものを売り、買う物を物色する。
やはり買うならナンピン。チャームケアとサンアスタリスク
チャームケアはもう何回ナンピンしているのだろう。そろそろ下げ止まってほしい。
そしてサンアスタリスク、買ったら下がった。火曜日は売ったら上がりくやしい思いしたのに。

ここでサンアスタリスクのおさらい。大手企業を中心にデジタル技術の支援をやっている会社。上場してからまだ半年。当初は4700円まで上がったが現在は2400円。半値まで下げるのはIPO銘柄らしい。売り上げは順調に伸びているし自己資本比率も80%と高くキャッシュフローもプラス。成長していく会社に見える。PERは90倍と高く配当もないのは残念。しかし増収率を計算すると来期28%と高くやはり売り上げが伸びている会社はいいと思う。買うタイミングが間違っているのかもしれない。

今日嬉しかったのは塩漬けしていたグリムスが売れた。ほぼ買値のやれやれ売り。
あと100株の処分が迷う。とりあえず保有にしてみる。

パートで働いていた時は日給4000円だった。1日の利益が4000円あると1日働いたのと同じ!と嬉しくなる。
ブログタイトルは目標として1万円としているが、実のところ4000円あればとりあえず満足。

+6,400円

イルグルム3000円、ドリコム1000円、TOKAI 1000円、日産1400円。

久しぶりにアトムを買ってみた。優待で徳兵衛にいったことがある。しばらく見ないうちに株価こんなに下がってたのか。また徳兵衛に行きたくなり買ってしまった。優待配当あるのは塩漬けでも我慢できる。今日は日経めちゃあげてるが、売ろうにももう含み益のものがない。昨日たくさん売りすぎたかな。

ヤフーのポートフォリオのチャートの表示が新しくなった。
チャートを見て入るか入らないか判断していたので変わってしまったのはかなりショック。見慣れないので判断しづらい。

日経は高値圏に感じるけどまだ続伸するのかな、警戒しなければ。